Search

Happy Friday!! Remember in last week's post, I wro...

  • Share this:

Happy Friday!! Remember in last week's post, I wrote that it is important to maintain the alignment of pelvis. This is why.
The pelvis is attachments to many (and important) muscles. Of course when you are moving, it can be very tricky to think all the muscles (abds, hamstrings, quads, pelvic floors, gluteus etc, etc) right? But thinking about the triangle during exercise is doable. And yes, just doing so, you can access to right muscles without too much effort! So here it is. Little tip for this weekend for healthier body!

金曜日です。皆さんお元気ですか?先週のポストに骨盤のアライメントを正しくすることはとても大切だとお話ししました。
今日はその理由です。
骨盤にはとてもたくさんの(そして大事な)筋肉がついています。踊っているときに20個以上の筋肉をいっぺんに考えるのは難しいですよね?(腹筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、おしり、体幹など!)ですが、骨盤の前の3角形だけを考えるのは難しくないかと思います。 筋肉の付着部分のアライメントを直すだけで、正しい筋肉に働きかけることがとても楽になります。どうでしょうか?そんなに難しくないように思えてきましたか???


Tags:

About author
not provided
Dancers Life Support.Comはプロの現場から健康なダンス生活を応援します!
View all posts